忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



マインドセットをする。させる。

何かを学ぼうと思ったら
まず、自分の気持ちを整えないといけない。

私は、これをマインドセットと呼んでいる。

何かをするときは
まず、マインドセットしてからはじめる。
目的・目標を明確にして、気持ちを素直にするのだ。

そうでないと、自分の気分や好み、その時の体調などに
自分の心を支配されて、目的が達成されないからだ。

マインドセットができていないと
人は気分に流されて、その行動を正当化しようとする。

○○なので仕方がない。○○のせいだ。

などと、ご託を並べて、全く前に進むのを止めてしまうのだ。
これは、時間の無駄である。

逆に、マインドセットができていると
よけいな感情に惑わされないですむ。
たとえ体調が悪くても
先生が気に入らなくても
自分のすることが明確になっているので
そのことで苦しまなくて良いのだ。

スッキリと目標に向かって行動することができる。

はじめの気持ちを整えるのは重要です。
そうしてから行動するのが、賢い人、成功する人なのです。

このマインドセットなくして
運動会の勝利もないと心得て頂きたい。

 

 

 


 

やましたせいう ペン字上達 LEDキャンドル LEDライト 痛風 原因
PR


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL